純文楽 IN 浦添ハーモニーセンター
こんにちは、てぃーだブログスタッフのだーしゃです。
※開場前の写真です。
先日、てぃーだブロガーの一人でもあります、
70歳の現役トランぺッター
新崎純さんの主催する純文楽 コンサートへ行ってきました!
JAZZをベースにしたコンサートだったのですが、これがまたものすごく面白かったんです!
トランペット・純さん サックス・文さん
純文楽というユニットとしています、純さんと文さん。
まずお二人ともほんとにすごい、さすがプロの演奏でした。
そして予想外の展開で会場を笑わせてくれたりと、とても楽しいコンサートに(^^)
もちろん参加者も豪華メンバー!
なんとてぃーだブログを利用していただいている方が沢山出演されていらっしゃいました!
まずは!
沖縄県内で活躍中のシンガー
タワタエミさん。
ジャズをパワフルに歌いきるその声量に圧巻です。
予想外のコンサートを見事に演出してくれました
Mr.スティービーさん!
ご自身も歌って、見事なエンターテイナーっぷりを見せてくれました!
そしてクラシックの先生級の人達が集まったフルールの皆さん!
照屋さんを筆頭にそのテクニックはすごい!
素人目でも難しいと思われる曲をドンドン吹きこなしていっていました。
マジかっこいいです。
そして純さんのすごい所は、色々な奏法が出来るって所!
こちらマウスピースだけでの演奏でしが、
これもびっくり、ちゃんと曲として成り立っている所がさすがプロです!
みなさんに聞かせて上げれないのが非常に残念。。
さらにマウスピースなしでトランペットを吹く技も持っていましたよー。
あれば口が痛くならないかなぁと心配でした(^^;)
また、フルールの皆さんと文さんとが競演する場もあり、
サックスだけのJAZZに惚れ惚れ。
最後には今日の出演者全てが出てきて思いっきり楽しませてくれました。
純さんと↑後ろはスゴ腕ギタリストのジョーマさん、
とにかく楽しい事、それが純文楽のコンサート。
純さん直筆の文字ですが、達筆ですね。
背中にしょってるのもまたいい感じです。
ライブが終ってちょこっとお話しました。
みなさんてぃーだブログを使ってくれてありがとうございます(^^)
皆さんとても仲がいいんですよ。
最後にコザ漫遊国のプロカメラマン ジャン松本さんのブログで写真を見ることができます。
ジャン松元〜ゆんたくコザのひんたくカメラ〜 : JAZZってイイねぇ♪
さすがプロです、すごいいい写真ばっかり。。。勉強になります!!
それではまた何かあれば是非てぃーだスタッフまで声をかけて下さいねー。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
関連記事