プレゼント久米島紬 オリジナルTシャツとストラップ

こんにちは、てぃーだブログ事務局です。
この度久米島の久米島紬事業協同組合より久米島紬オリジナルグッズのご提供がありました。

こちらてぃーだブログをご覧になられている方々にプレゼント致します

プレゼント久米島紬 オリジナルTシャツとストラップ


こちら応募方法はトラックバックで受け付けます (注:てぃーだブログのブログのみ)
下記文言を記事に貼り付け、ご希望の商品を件名に書いてご応募下さい。



<a href="http://blog.ti-da.net/">てぃーだブログ</a>主催「<a href="http://www.kume-tumugi.com/">久米島紬事業協同組合</a>のふくろうストラップ・オリジナルT-シャツプレゼント」に<a href="https://staff.ti-da.net/e991341.html">応募</a>します。





久米島紬オリジナルT-シャツ「150、M、L」
プレゼント久米島紬 オリジナルTシャツとストラップ
<img src="//img03.ti-da.net/usr/staff/kub_01.jpg" alt="" />



久米島紬ふくろうストラップ
プレゼント久米島紬 オリジナルTシャツとストラップ
<img src="//img03.ti-da.net/usr/staff/kub_02.jpg" alt="" />



ストラップイメージ
プレゼント久米島紬 オリジナルTシャツとストラップ



応募期間は9月15日まで! 9月16日になりましたので、応募期間は終了しました。


トラックバックURLはコチラ

http://staff.ti-da.net/t991341



こちらのトラックバックURLを管理画面・記事投稿ページにある、
「トラックバック先のURL」の欄に入れてください。

トラックバックがわからない方はコチラをご参照ください。

トラックバックって何?


皆様のトラックバックをお待ちしていますので、是非ご参加下さい。
どうぞ宜しくお願いいたします。


同じカテゴリー(プレゼント)の記事

 
この記事へのコメント
てぃーだブログ主催「久米島紬事業協同組合のふくろうストラップ・オリジナルT-シャツプレゼント」に応募します。
当たったうれしいさー。
Posted by ちゅに at 2006年09月01日 22:52
<a href="http://blog.ti-da.net/">てぃーだブログ</a>主催「<a href="http://www.kume-tumugi.com/">久米島紬事業協同組合</a>のふくろうストラップ・オリジナルT-シャツプレゼント」に<a href="http://staff.ti-da.net/e991341.html">応募</a>します。

応募方法これでだいじょうぶかなぁ?!
Tシャツの150orMが当たりますように!!ゆたしくうにぃげぇさびら
Posted by nao at 2006年09月02日 01:52
久米島紬のTシャツ欲しいっ!です。お願いします。
悲しいけど、もしも・・・はずれちゃったらどこかで買えるのですか?教えてください!

<a href="http://blog.ti-da.net/">てぃーだブログ</a>主催「<a href="http://www.kume-tumugi.com/">久米島紬事業協同組合</a>のふくろうストラップ・オリジナルT-シャツプレゼント」に<a href="http://staff.ti-da.net/e991341.html">応募</a>します。
Posted by 久米中毒のたま at 2006年09月03日 12:59
>ご覧に慣れている方々
に、ツッコミトラックバック送りました。ゆたしくです。


ちゅにさん、naoさん、久米中毒のたまさん、
応募は「自分のブログに記事を書いて、このお知らせ記事にトラックバックを送る」のが条件です。
コメントに書いても応募になりませんからお気をつけくださいね~。


>はずれちゃったらどこかで買えるのですか?教えてください!

本文の「この度久米島の久米島紬事業協同組合より」
という部分に、リンクがはってあります。
そこをクリックするとTシャツを制作・販売しているページに飛べますよ。
Posted by pyo at 2006年09月04日 10:47
ちゅに様
nao様
久米島中毒のたま様

こんにちは、てぃーだブログスタッフです。
こちらの応募方法なのですが、ブログ特有の機能であるトラックバックを使い、トラックバックでご応募下さい。

トラックバックの方法については記事内に追記いたしました。
どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by てぃーだスタッフ at 2006年09月04日 17:19
 
 a href="http://blog.ti-da.net/">てぃーだブログ</a>主催「<a href="http://www.kume-tumugi.com/">久米島紬事業協同組合</a>のふくろうストラップ・オリジナルT-シャツプレゼント」に<a href="http://staff.ti-da.net/e991341.html">応募</a>します。



 Tシャツ、とても可愛くて、一目ぼれです。

 去年の6月に沖縄に行きました。26年ぶりに!

 楽しくて、帰りたくなかった…。癒されました。
Posted by うりうりママ at 2006年09月05日 00:08
うりうりママ様
こんにちは、てぃーだブログスタッフです。
プレゼント応募方法についてなのですが、
現在こちらはトラックバックでの応募のみで、
コメントでの応募は受け付けておりません

大変お手数ですが、ブログからトラックバックする方法でご応募ください。 トラックバックのやり方等は記事内にリンクを作成していますので、そちらをご参照下さい。 どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by てぃーだブログスタッフ at 2006年09月05日 00:25
てぃーだブログスタッフ様:
 私の記事をご覧になった別ブログシステムユーザーが
 トラックバック応募したらしいんですが、はじかれてしまったようです。
 さらにコメントもはじかれてしまった、との事。

 これはティーダブログ利用者限定でしょうか?
 それでしたら、その旨明記していただけないでしょうか。
Posted by pyo at 2006年09月05日 11:19
追記。
>ご覧になれている
修正しても「見直し」はお忘れなく。
Posted by pyo at 2006年09月05日 11:23
pyo様

こんにちは、
てぃーだブログスタッフです。

上記ご指摘をありがとうございました。
こちらにつきまして各種追記をおこないましたので、
どうぞ宜しくお願いいたします。

皆様のご参加をお待ちしております。
Posted by てぃーだブログ at 2006年09月05日 17:25
ティーダブログユーザーのみということですね、了解しました。伝えます。

でもこの場合、通常は「てぃーだブログをご覧になられている方々」ではなく、
「てぃーだブログを利用されている方々」という表現のほうが
意味が伝わるのでは?と思います。
ご参考まで。(^^)
Posted by pyo at 2006年09月05日 17:38
私も、ずっと気になっておりました^^ヾ
重ね重ねのpyoさんのご指摘、どうもありがとうございます。

てぃーだブログを閲覧可能な環境で、他サーバのブログユーザでも応募可能なのか?と、思っておりました。。。
それにしても、“コメント”欄で応募した「つもり」になっておられる方々が気の毒です ̄ー ̄;
↑の『コメント応募』の方々!【ブログ講習会】に是非、参加しましょう^∇^ノ!!!
Posted by ふえきのり at 2006年09月05日 22:59
一番最初にトラックバックした【テゲオ】さんのように、トラックバック後に記事が削除されている場合でも応募したことになるの?
Posted by 赤い魚 at 2006年09月08日 00:44
沖縄最高(>_<)ブルラグ最高(>_<)来年は沖縄チェペルを予定です。久米島Tシャツください。サイズはなんでもOKです。ヨロチク
Posted by 白澤拓也 at 2006年09月08日 12:29
<a href="http://blog.ti-da.net/">てぃーだブログ</a>主催「<a href="http://www.kume-tumugi.com/">久米島紬事業協同組合</a>のオリジナルT-シャツプレゼント」に<a href="http://staff.ti-da.net/e991341.html">応募</a>します。
絶対欲しい!!
Posted by やえやまん at 2006年09月08日 22:41
大失敗・・・・
改めて応募。Tシャツ欲しいです。
Posted by やえやまん at 2006年09月08日 22:42
はじめまして。
南の島のクルク民からおじゃましてます。
応募のサイズの訂正おねがいします。
 M ⇒ 150

すみません、よろしくお願いします。
Posted by とんとんみーのりのり at 2006年09月09日 18:17

ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top